先日2日間に亘り開催した
「2013春夏コレクション販売会」が 皆さまのおかげで 大盛況に終わりました。<(_ _)> ![]() ご来場、お買い上げくださった皆さま方、 本当に、本当に、 ありがとうございました!!!! 前回はお客として 今回はスタッフとして 関わったので 楽しく、且つ、とっても勉強になりました☆ 初日。 すべての商品をセッティングし終えた ワンコーナー ![]() 今一番、大注目の、大人の女性がもつBAG ブラッチャリーニ☆ 大胆不敵な発想で遊び心を表現し続けるブランド イタリア フィレンツェで 50年以上ファッション界で ロマンスとユーモア、斬新さを 提供し続けているブランド☆ 日本ではなかなかお目にかかれない 唯一無二の世界のBAGが 会場にありました! ![]() 全方向から写真撮るべきだったわ。 後で気づきました。。 どの方向も全部ちがう飾りがついてます。 大人の女性が、 シンプルな コンサバティブな ワンピースを着て ひとつだけ このBAGを 持って欲しい・・・ 手に取るお客様は みんな 笑顔に そして 少女の頃にふっと 戻った感じ 何人かのお客様が 迷われましたが 最終的には残っていました。 で、 主催者の山本先生が 最後に何気なく フェイスブックに 載せたところ なんと、なんと、 即売れちゃいましたよ~!!!! ![]() フェイスブックの凄さと やっぱり いいものはいいんだ と思えた瞬間でした。 ![]() 沢山のお客様に お越し頂き 写真撮影をすっかり 忘れてしまいました。 本当にありがとうございました! ![]() ▲
by vanilla-t
| 2013-03-23 21:16
| ファッション
「2013春夏コレクション」先行販売会のお知らせです!
![]() 東京青山で大人気のインポートブティック 「青山リッシュクラブ」 オーナーさんが自らイタリア工場直接買付、 だからこそできた 驚きの価格なんです。^^ 二日間限り 3月19日(火) 13時~18時 3月20日(祝・水) 10時~17時 会場 大阪堺筋本町 大阪市中央区南久宝寺1-3-7JTMビル5F 堺筋線「堺筋本町」徒歩5分 御堂筋線「本町」徒歩8分 地下鉄堺筋本町3番出口を上がり セブンイレブンを左手に見ながら南に直進。 アーケードの商店街通りで左折し 約20m直進。 右手にJTMビルがあります。 去年の秋に「MICHEL」主宰の山本先生のお誘いで 関西初の販売会に行きました♪ このブログでもハイテンションでご紹介したのですが、 とにかく、素敵な普段なかなか手が出せないハイブランドのお洋服が 驚きの価格でゲットできました☆ ドルチェ&ガッパーナ ジョンガリアーノ モスキーノ ベルサーチ ミュウミュウ などなど 次回開催はぜひとも~と言ってたら いっしょに開催のお手伝いをする事になりましたぁ~^^♪♪ 私ができる事・・・♪ お客様が選んだ会場内のお気に入りの服を基に その方に合うおしゃれなスタイリングを提案☆ その後、ミニポージング・ウォーキングレッスン ![]() 予約とか、レッスン料とかなしで、 会場にいますので声を かけてくださいね♪ もちろん、私の方からもお声がけ させてもらうつもりで~す!^^ 山本先生のカバラ数秘診断もあり ![]() さらに ジュエリーデザイナーYUKA TKAHASHIさんの オリジナルアクセサリー展示即販売も ![]() 単にショッピングだけでなく、 いろいろ体験して頂いて 楽しい時間をお過ごしくださいませ~ 今回の主催は「MICHEL」さんです^^ ご興味のある方は、ぜひ私にも ご連絡くださいませ! ▲
by vanilla-t
| 2013-02-15 20:47
| ファッション
「ここ最近の気になる色は?」
「う~ん、ブルーブラック!」 彩藍さんとの会話。 ここから、まさか、2時間後に このようなヘアーカラーチェンジに なるとは・・・(^^♪ ![]() ひさびさの黒髪デス☆ 中途半端な茶髪にならないよう 念入りに黒く^^ 仕上げてくれました♪ 彩藍さんは、 サロンに行くたび必ず、 (いつもと同じではなくっ) 新しいカラーだったり髪形だったりを その日のお客様の状態を 見ながら、提案してくれます ![]() その時の状態とは、 顔色・つや・髪の状態・選んでいるメイクの色・洋服の色やデザイン などなどでしょう。。 多くを語らずとも、 なりたい雰囲気とか、イメージを 瞬時にキャッチし 提案してくれる ほんと、 頼れる存在☆ いつものおしゃれに なまけ気味だった私。。。 さすがにこれだけ ヘアーカラーが変わると、 口紅・シャドウ・ファンデーションの色・塗り方 チーク・おまけに、目の下に キラキラっとしたハイライトが必要ね・・・・ といった具合に メイクの総点検をしなければ! なのです。^^; 選ぶ洋服もしかり 毎回、刺激与えてくれはるなぁ~ 彩藍さん(^_-) 仕上げは、ブルーのコンタクトやね ![]() ▲
by vanilla-t
| 2013-01-24 15:31
| ファッション
![]() ネイリストのKANAちゃんにジェルネイル お願いしました!♪ 12月、パーティー・宴会シーズンなので、 ちょっと、ど派手にしてみましたぁ~☆ 今季は鮮やかな青味のピンクが とっても気になってるので 薬指にだけラメで投入^^ (こぼれおちそうなぐらい盛っちゃって!とオーダー^^v) 爪の長さも今、短くなっちゃったので なんか、かわい~感じデス。 ガラにもなく☆ 冬は黒の服がどうしても多くなるので 指先だけでも 華やかにしたら 気分上々で~す!!! ![]() ▲
by vanilla-t
| 2012-12-07 20:42
| ファッション
東京青山で大人気のインポートブティック
「青山リッシュクラブ」 が、大阪で二日間だけ初出店されました! カラー心理学によるタイプ診断でお世話になった 山本邦子先生のご紹介で、 大学時代の友人Uさんと おでかけしてきましたよ☆ オーナーさんが、まず、生年月日から占いを してくださり、大いに盛り上がった後 お目当てのハイブランドの冬物を・・・ 試着・試着するする~\(^o^)/ ![]() 友人Uさん☆ 素敵!でしょ ![]() Uさんのフェミニンな雰囲気で上手に着こなされてますね~^^ バーバリーのニットワンピです。 ベージュがテーマカラー♪ 今年流行の「赤」が効いてるBAGもおしゃれ。 ![]() 【撮影:篠山キシコと名乗る友人U】 D&Gの黒のトレンチで裏がこれまた、流行中の豹柄です^^ 今季は上品な豹柄に注目ですよ(^_-) (くれぐれも大阪のおばちゃん仕様にならないように・・・^^;) 中のインナーは、なんと憧れの アルべルタ・フェレッティー☆ 繊細なスパンコールが敷き詰められてます♪ パーティーにも使えるし、カジュアルにも使える ちょうどいい具合のゴージャス感。。 オーナーさんが自らイタリアへ買付に行かれてるので、 驚愕!の価格でゲットできましたぁ~!!!! 興奮冷めやらぬまま、今度は、 山本邦子先生のオーラソーマ・カラーコンサルティングも受け。 ![]() 楽しさてんこ盛り ![]() ![]() 次回は奈良も開催して!と嘆願(笑)してきましたぞ~!! 久しぶりにワクワクドキドキのお買物DAY☆ お互い明日からまた、お仕事&主婦&母親業 頑張ろうぜい!! ![]() ゼイゼイ・・・・^^; ▲
by vanilla-t
| 2012-11-07 12:47
| ファッション
みなさま、セールもひと段落した頃でしょうか・・・^^
本当に暑い、熱い夏は今がピーク☆ 私はこの時期 毎年のことながら 夏ものが本当に欲しくなって Tシャツを買いに 走ります^^; 久しぶりに登場!! 「GEO」さん。 9か月ぶりぐらい~?とか いいながらも 私をしっかりと覚えてくださってたスタッフの方と いろんな話で盛り上がります☆ (服の事はもとよりアイドルグループ嵐に至るまで 幅広い会話を楽しみつつ・・・^^) 新しく投入されたブランド発見! ![]() ![]() スペインのブランドで 「Desigual」(デスイグアル) スペイン語で「同じではない」という意味だそう。 とにかくカラフルで、ビビッドな色合いが とっても新鮮! 日本人にはない感覚デス^^ 写真のワンピースのように デニムのリメークや パッチワークがキュートです♪ お値段も手ごろで1万6千円台でしたよ~♪ これから「Geo」さんでのショッピング の楽しみが増えましたね。 結局私は、ディーゼルの白Tと白ベルトを購入。。 大満足です。 ここで 大草直子さんというスタイリストさんの名言 ご紹介します。 「セールは、ワードローブの幅を広げるのではなく、 奥行きを広げる為に行く」 「自分のスタイルを引っ張る、核となるアイテムは セールでは買わない」 深い!!!!!!! この時期、トレンドアイテムに目がいきがちだけど 畳んであるインナー・ニットに実は お買い得アイテムが 潜んでいるのです~ ![]() ▲
by vanilla-t
| 2012-08-06 18:39
| ファッション
忙しいキャリア女性の為に
「お買い物同行」してきました~! 今回は、一日でお二人分のお買い物同行でした!^^ なかなかゆっくりとブティックを見回る時間がない・・・・ だけど自分に似合うファッションで、常におしゃれでいたい・・・・ 忙しいと、ついつい、当たり障りのない、いつもの自分ファッションで 服を購入してしまう・・・・ カラー診断で似合うカラーは分かったけれど、実際に探しに行くと いっぱいありすぎて、判らなくなってしまう・・・ 似合うデザインも、なんとなくわかってるつもりだけど、自分一人では 決めかねてしまう・・・ そんな女性の為に 「お買い物同行」 があるのです!! 同行日より一週間前ぐらいに 狙いをつけたショップを 私ひとりで、見回ります☆ なんせ買う気満々の気合を 感じてか、どのショップのスタッフも すぐさま近づいて 「何かお探しですか~?」 と お決まりのセリフ☆ 同行の下見です・・・ と申し上げるとほとんどのスタッフの方は じゃ~どうぞって感じで 釈放(笑)してくれます^^ でも一軒だけ、 素晴らしい対応のスタッフの方に 巡り合いました^^ 「お探しのものが見つかりましたら、 品番とお値段、特徴をメモしておきますので、 いつでも、ご連絡くださいね。」 とショップの連絡先と自分の名前が入った名刺を 差し出されました♪ これぞ、接客! 相手が何を欲しているのか、 考えての行動! 私も見習わなくっちゃ ![]() ![]() ショップめぐりの後は テーマを決めて、イメージを絞り込む作業。 雑誌の切り抜きと実際のショップのパンフで たたき台を、作ります。 「ハンサムウーマン・この夏は少しだけ可愛らしさも」 ウインタースプリングの方です。 ![]() 「アーバンサファリ」 サマーオータムの方です。 「自分じゃ、絶対選ばないわ~!!!!」 うれしいセリフが聞けました☆ ▲
by vanilla-t
| 2012-06-13 13:15
| ファッション
新年あけまして
おめでとうございます。 昨年はたくさんの方達のおかげで 充実した、楽しい年を過ごさせて いただきました。 感謝しています。 今年もどうぞ、飽きずに おつきあい頂けたら・・・と 思います^^V よろしくお願いしま~す! ![]() 去年から私の愛読雑誌。 パリ、ミラノなどで おしゃれな女性達の普段着を スナップして集めた雑誌です。 スナップ特集は以前から 雑誌の人気定番ですが そのスナップだけを集めて 本にしちゃったのです^^ (しかも、海外ウーマン達だけ!←ここがミソ!) 実は知る人は少ないでしょうが、 20数年前にも 同じようなスナップ本が、 うす~い冊子で販売されていて その時も愛読書だったのです。 でも ほどなく廃刊されてしまいました。。。 で、このタイミングでまた スナップ本を見つけた時 嬉しかった~ ![]() 今回のは以前より 分厚くて、たっぷり☆ 第3号で最も 私の理想とする、目指すファッションが~!!!! ご紹介します。 ![]() 見て! この洗練されたファッション 及び立ち居振る舞い!! 上を見ながら 今年も一歩一歩 目指す女性に近づけるよう がんばりたいと思いま~す☆ ▲
by vanilla-t
| 2012-01-04 10:37
| ファッション
去年の6月に企画した「ヴォーカルレッスン」
でお世話になった十川裕加さん♪ NHK神戸放送でミニライブ出演!!! 毎週金曜日の6時頃から 神戸で活躍されているミュージシャンが とっておきの生演奏を披露♪ 生放送では2曲オンエアー。 その前後でミニライブも♪ 裕加さんは、全6曲歌われます。 その時の衣装選びのご依頼を 頂きました! ![]() 会場の様子はNHK神戸のH.P で動画があるので、もちろんチェック ![]() 裕加さんは以前にカラー診断 させて頂いてたので、 かなりイメージは湧いておりました。^^v ジャズといえば、 「黒」 大人っぽくて、ゴージャス。都会。 セオリーどおりだと 私に依頼してくださった意味がないっ そもそも「サマータイプ」の裕加さん♪ 「黒」は一番に排除。 華やかで、おしゃれでモダン。 ほんのちょっぴり大人の可愛さ。 裕加さんの個性を引き出せる衣装☆ 裕加さんと「お買いもの同行」以前に 私なりに狙いを定めた各店舗チェック! 梅田方面をかなり、リサーチし 4~5着候補を絞り込み 「お買いもの同行」当日は ご本人の好みも考慮しつつ サイズ感、お顔写り、などなど 細かい条件をクリアした衣装です ![]() ![]() 昨日7日がライブ当日でした^^ ヘアーメイクは 絶大な信頼をよせる「彩藍」さん。 ヘアースタイルも 具体的にイメージをお伝えして、 当日途中までは一緒に最後のチェック。 ライブ会場のトアステーションへは 彩藍さんが同行して下さり バトンタッチしました^^ ライブの様子は NHK神戸のH.Pで 週明けから動画配信される予定です^^ 楽しみ♪ ▲
by vanilla-t
| 2011-10-08 22:00
| ファッション
ふっと気づけば、もう6月に
なっちゃってるじゃないですか~^^; 遅まきながら 5月28日(土)のご報告(-_-;)! ![]() ず~っと行きたかったファッションショー☆ 「Fashion Cantata」 京都 西本願寺にて。 台風が沖縄に接近していて こちら関西でも大雨!! ![]() 雨天順延なので 開催されるのかな~?と不安の中 「カッパ」と「透明傘」2点セットを 来場者全員に配られ、 雨が降りしきる西本願寺。。 荘厳な雰囲気で スタートしました。 1992年から京都の伝統的な和装と 世界を代表する洋装の交流・融合を テーマに毎年一回 開催されて今年で19回目☆ やっとこれたぞ~ 雨天順延だと翌日の日曜日予定。 それだと、 予定が入っていて 行けなかったので 開催決定!に胸をなでおろしました^^ 今年の洋装は「アナ・スイ」 私の大好きなデザイナー☆ ロック・フォークロア・ゴシックなど ミックスされたスタイル、彼女独自の 世界観が大好きで アナスイブランドの化粧品のパッケージや 手鏡なども 独特なのでいくつか持ってます ![]() 来場者にこのようなノートの プレゼント☆↓ ![]() やったね! 「アナ・スイ」のコレクションもよかったけど 「京都コレクション協議会」の作家さんたちの 和装コレクションが、また素晴らしく 夜の西本願寺という舞台で 音楽の演出とも融合し相まって この上ない伝統の美を満喫させて もらい、感動・感動のショーでした。 屋内のショーとはちがい 広大な異空間にいる自分・・・ とても 浄化された気分でしたよ。 このショーは7月24日午後2時より BS-TBSで放映されるようです。 ぜひ、見てみてくださいね ![]() ゲストモデルの杏ちゃん 圧倒的な存在感で、圧巻でした。 ▲
by vanilla-t
| 2011-06-05 15:16
| ファッション
|
カレンダー
|
ファン申請 |
||